2014年9月21日(日)
- 潜水地 富戸
- 透明度 12〜15m
- 水温 23〜24℃
- 海況 良好
- 天気 超晴れ!
すっきりとした秋空が広がる絶好の天気!
週間天気予報では曇りのち雨でしたがそんなことは忘れましょう。
降水確率70%だった気もしますが忘れましょう。
今日はリクエストで黒潮ブルーに染まる富戸に行ってきました。
期待していた黒潮ではなく下から少し冷たい潮が
上がって気もしましたが、それも忘れましょう。
昔のことはよく覚えています。
ヨコバマではイロカエルアンコウのちびが超人気!
なにもそんな小さな子に大勢で群がらなくても…
水温が上がってきたからかな?
クマノミやソラスズメ、スズメダイの産卵が未だ活発です。
先週はアオリイカの産卵も見れたし、
イシモチもまだ口内保育してる子いるし…
今まで気づかなかっただけなのだろうか?
例年に比べ産卵時期のズレを感じますね。
今日はリクエストで富戸に!