自分で組み立てるBC|apeks WTX 18
個人的に激推してる apeks WTX 18 について一昨年記事を書きました。今回は apeks WTX18 の最大の魅力であるBCの組み立てについてのちょっとしたアドバイスなどを書いていきます。結論から言うと組み立てはめちゃ簡単です。鉄板にハーネス(ベルト)を通したらブラダー(浮袋)をネジで固定し、タンクベルトを取り付けるだけ。組み立て方は動画を見ていただくと分かりやすいかもしれません。

組立てキットの全容
伊豆で潜ることが多いダイバーにオススメのセット内容です。潜るポイントによってセッティングを変えられるのもこのBCの面白さ。多分皆さん一番気になるのが浮袋、ブラダー(WTXドーナツウイング)のサイズだと思うのですが、レジャーダイビングで使うのであれば18サイズで十分だと思います。
- WTXスチールバックプレート ¥28,600
- WTXドーナツウイング18 \48,400
- WTXウェブベルトASSY \18,700
- WTXシングルタンクアダプター \6,820
- WTX ブックスクリューセット ¥3,850
- タンクベルト \3,520×2
上記価格は全て税込み価格表示です。

プラ製のコキが扱いやすい
基本セットにはステンレスのコキ(ハーネスの位置調整用)が付属してますが、位置を調整する時に冬季のかじかんだ指先ではやりずらいし怪我しそう。なので私はプラスチック製のコキに変更しています。耐久性やステンレスの輝きは失われますが使い勝手は圧倒的にプラのほうが使いやすい。※個人の感想です。
よく間違えるのがコキやDリングの向き。ハーネスのベルトが長いので間違えると一回外さなきゃならないのでめんどくさい(笑)ベルトに通すときは向きを確認してから通しましょう。この腰のDリングめちゃ便利。実際に背負ってみて使いやすい位置に調整してみてください。

インフレーターホルダー
WTXシリーズにはインフレーターホルダーが付属していません。ホルダーがないとダイビング中にインフレーターが行方不明になります。ホースが肩の後ろに回ったら困るよね。そこでおすすめはバンジーコードを使ったインフレーターホルダー。バンジーコードは伸びるので輪っかは小さめで大丈夫。個人的にはこの位置がオススメですが体のサイズによっては使い勝手が悪い場合があります。その場合は調整してみましょう。
私はここにゲージも一緒にホールドしています。ブラブラさせてるとなにか引っかかるし、ここだとゲージを探す手間も省けます。

バックルの変更も出来るよ
はい、また出ましたープラスチック。今度はバックルです。プラスチック削減の流れに逆行してる気もするけどここは使いやすさ重視。コキはステンレスでもいいけどレジャーダイビング使用ならバックルはプラスチック製に変更しましょう。耐久性は劣りますがステンレスバックルはめちゃくちゃ固く、指挟むし、シャカシャカ洗う時に額に当たって怪我します。
ステンレスバックルは使ってるうちにゆるんで使いやすくなるかなとしばらく我慢して使ってましたが全然ゆるまない。ゆるまないのはまぁ、評価したいポイントではあるけど(笑)

クロッチストラップ
直立姿勢時のブラダーのズリ上がりを防ぐクロッチストラップ(股がけ)は他のハーネスがしっかり固定されていればズレ上がることもないので付けなくてもいい。ただ、付けた時のフィッティングバランスが好みの方もいます。簡単に付け外しが出来るのでここは一度両方を試してみるといいでしょう。
※クロッチストラップ、私は付けていません。

BC組立て完成!
このBCの持つ最大の魅力は組立てにあるかもしれません。こちらで組み立て後お渡しも可能ですが、ご自身で組み立てることによりさらに愛着が沸くと思います。もちろんお手伝いさせていただきますので一緒にやってみましょう。組み立てめちゃくちゃ楽しいですよ。

バックショット
ハーネスベルトがずいぶん長く残っていますが、これは実際にスーツを着用し背負って長さを調整してからカットしましょう。後で再調整出来るよう少し長めに残しておくのをお忘れなく。鉄板とブラダーを接続しているネジ(ブックスクリュー)は使っている間に緩んでくることがあるので定期的に増し締めが必要です。

WTXウルトラライトプレート
- WTXウルトラライトプレート \11,000
- WTXドーナツウイング18 \48,400
- WTXウェブベルトASSY \18,700
- WTXシングルタンクアダプター \6,820
- WTXブックスクリューセット ¥3,850
- タンクベルト \3,520×2
- WTXテックスモールカーゴポケット \6,600
上記価格は全て税込み価格表示です。
リゾートダイビングなどに
超軽量なバックプレートを搭載したモデル。リゾートなど暖かい地域、旅行が多いダイバーにおすすめのスタイル。樹脂製で柔らかいため金属製のバックプレートよりもタンクのぐらつきを感じる場合があります。ぐらつきを抑えるためシングルタンクアダプターの装着をおすすめしています。
このBCにはポケットがないためオプションでWTXテックスモールカーゴポケットを付けることも可能。ポケットの大きさも色々あるので好みに応じて変更が出来ます。