2015年5月17日(日)
- 潜水地 雲見
- 透明度 3〜15m
- 水温 16〜17℃
- 海況 OPENのち注意
- 天気 超晴れ
今日はリクエストで雲見に行ってきました。
朝は穏やかだったようですが、昼前にはうねりが出始めて水路横断注意に!
地形、洞窟巡りを期待して行ったのでちょっと残念と思ってましたが、
穴くぐりなしで潜る雲見も楽しい!ことに今さらですが気が付きました。
雲見にはユビノウハナガサウミウシがたくさんいますね。
海洋公園にわんさかいる、ムカデミノウミウシみたいな感じ。
久しぶりにコチョウウミウシを見つけました。
見た目はかなり地味だけど、透き通るグリーンに青白く光る水玉模様がたまらない一品。
個人的にメリベウミウシの次に好きなウミウシです。
スジコウイカのちびが出ています。
これがめっちゃくちゃかわいいんです!
雲見リクエスト!